気動車

コメント作成中です!


キハ82系「南紀」

1992年1月、紀勢本線 新鹿-波田須間

コメント作成中です!


キハ58・65系 急行「砂丘」

1992年8月、因美線 美作加茂駅

初めて因美線へ出かけた時に撮影したものです。まだ国鉄急行色のまま走っていたころで、腕木式信号機やタブレット閉塞と共に国鉄時代の雰囲気を色濃く残していました。その後ほどなくして「砂丘色」への塗色変更が始まり、イメージを一新しました。


キハ47牽引のマヤ検

1993年12月、加古川線 久下村-谷川間

コメント作成中です!


キハ30・35系

1993年12月、八高線 小宮駅

コメント作成中です!


キハ58系 急行「丹後」

1995年10月、山陰本線 山家-綾部間

コメント作成中です!


キハ181系 「あさしお」 交換シーン

1996年3月、山陰本線 上川口駅

山陰本線京都口の特急として活躍した「あさしお」も1996年3月の園部-福知山間電化開業によって消えていきました。この頃から着実に引退を感じさせる雰囲気が見られるようになって、次第に注目を集めるようになったような気がします。国鉄色キハ181系同士の並びも今では見られなくなってしまいました。


桜と朱色のキハ47

1996年4月、因美線 美作滝尾駅

ごく平凡な組み合わせですが、JR後は全国的に独自の塗色へ変更された気動車が多くなり、次第にどこでも見られるものではなくなってきました。ちなみにこの美作滝尾駅では1995年に「男はつらいよ・寅次郎紅の花」(最後の作品)のロケが行われた駅としても知られています。


顔を会わせたキハ23

1997年5月、山陰本線 長門市駅

コメント作成中です!


キハ52 128

1997年11月、木次線 出雲坂根駅

国鉄時代の一般型気動車標準色(ツートンカラー)のままJR後も唯一残されたキハ52 128、写真は木次線開業60周年イベント関連での定期列車代走で用いられたときのものです。その後1999年12月のさよなら運転をもって引退、残念ながら保存されることなく廃車解体されてしまいました。


キハ181系、海を背に駆ける!

2001年6月、山陰本線 黒松-石見福光間

山陰西部のキハ181系特急、新型車輌への置き換えが目前に迫ってきた頃、車で何度か通いました。海を配したあまりメジャーでない場所を見つけて撮影した中の1枚です。